婚活で見逃さないで!相手からの「脈ありサイン」7選

婚活で見逃さないで!脈ありサイン7選

こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所 婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。

婚活中に多くの人が抱える悩みの一つが、
「相手は私のことをどう思っているんだろう?」という不安です。

特にお見合いやデートの後、帰り道やLINEのやり取りの中で、
「これって脈ありなのかな?それとも脈なし…?」と考え込んでしまうことはありませんか?

実は、相手の気持ちは言葉に出なくても、
行動やちょっとした態度に“サイン”として表れることが多いんです。

今回は、婚活の現場でよく見られる「見逃したくない脈ありサイン」を7つご紹介します。
気になる人との距離を縮めるヒントにしてくださいね。

1. 会話を広げようとしてくれる

女性の写真

脈ありサインの中でも最も分かりやすいのが「会話の広がり」です。
こちらが話したことに対して「へぇ、そうなんですね」で終わらず、「それってどんなところが好きなんですか?」「いつから始めたんですか?」と質問を重ねてくれる相手は、あなたに関心を持っている証拠。

人は興味のない相手には深掘りしないものです。
あなたの人柄や価値観を知ろうとする姿勢があるかどうか、観察してみましょう。

2. LINEのレスポンスが安定している

スマホを触る女性

婚活ではLINEのやり取りが続くかどうかが、関係発展の大きな分かれ道。
脈ありの相手は、忙しい中でもきちんと返信をくれる傾向があります。
即レスでなくても「必ず返してくれる」「適度なスピードでやり取りが続く」という安心感があれば、脈ありの可能性大。

また、文章に絵文字やスタンプがさりげなく入っている場合も好意の表れ。
事務的な連絡だけでなく、やり取りそのものを楽しもうとしている気持ちが伝わります。

3. 次回の予定を具体的に聞いてくる

女性の写真

「またお会いできたら嬉しいです」という曖昧な表現と違い、「来週の土曜って空いてますか?」と具体的な日程を提案してくれるのは、強い脈ありサインです。

婚活は複数の相手と並行してやり取りする人も多い中で、具体的な提案をしてくれるのは、「あなたともう一度会いたい」という気持ちの表れ。
その一言に相手の本気度が詰まっていると考えてよいでしょう。

4. 小さな変化に気づいてくれる

男性

「髪切りました?」「今日の服、似合ってますね」といった気づきは、相手がしっかりあなたを見ているサインです。
特に婚活の場では、多くの人と出会う中で“細かい変化”にまで気づくのは珍しいこと。

関心がなければ、相手の外見のちょっとした違いに目を向けることはありません。
あなたの存在をよく観察していて、自然と目が行っているからこそ出てくる言葉なのです。

5. よく目が合う・笑顔が多い

女性の写真

人は、好意を持っている相手に自然と視線を向けるもの。
会話中に何度も目が合う、ふとした瞬間にこちらを見て笑顔になる――これらは典型的な脈ありサインです。

婚活の場は緊張するものですが、それでも一緒にいる時間にリラックスできているからこそ笑顔が多くなる。
「一緒にいると楽しい」と思われているサインでもあるので、自信を持って受け止めましょう。

6. 過去の会話の内容を覚えてくれている

お茶を飲む2人

「この前言ってたカフェ、行ってみましたよ」「好きな映画は○○でしたよね」と、過去の会話を覚えていてくれるのも脈ありの証拠です。

人は興味のある相手の情報ほど記憶に残りやすいもの。
婚活では多くの人と会話する機会がある中で、自分の話を覚えてくれているというのは特別に意識してくれているサインと言えるでしょう。

7. 将来についての話をしてくる

会話する男女

婚活の中で最も大きな脈ありサインは「未来を含む話題」が出ること。
「結婚後はどんな生活が理想ですか?」「子どもは好きですか?」といった質問は、あなたを“結婚相手の候補”として見ているからこそ聞いているものです。

もちろん軽い世間話で出ることもありますが、何度か繰り返し出てくるようなら、真剣に将来を考えたい相手だと受け止めても良いでしょう。

【まとめ】

脈ありサインは一つだけで決めつけるのではなく、いくつかが重なったときに信頼度が増します。
また「脈なし」と思えるサインがあっても、実は相手が緊張していただけ、という場合も珍しくありません。

婚活は“サインのキャッチボール”。
相手からのサインを受け取ると同時に、自分からも「また会いたい」「一緒にいて楽しい」といった気持ちを示すことが、良い関係を築くための近道です。

小さなサインを見逃さず、自分からも返していくことで、距離は自然と縮まっていきますよ。

婚活カウンセリング予約はこちら

カウンセリングのお申し込み

(入会を強制するようなことは一切ございませんので、安心してお申し込みください。)