【ラブスタイル類型診断】10個の質問であなたの恋愛タイプをチェック!

10個の質問でチェック あなたの恋愛タイプ

恋愛心理学「リーのラブスタイル類型論」でわかる6タイプの恋愛スタイル

恋愛の形は人それぞれ。
ある人は情熱的に愛し、ある人は友情のようにじっくり育む。
そんな恋愛の個性を心理学的に分類したのが、アメリカの社会学者ジョン・リーによる「ラブスタイル類型論」です。

この理論では、恋愛を6つのタイプ(エロス・ルダス・ストルゲ・プラグマ・マニア・アガペ)に分けています。
自分のタイプを知ることで、恋愛の傾向や婚活で陥りやすいパターンが見えてきます。

以下のチェックリストで、自分に最も当てはまるタイプを診断してみましょう。

【ラブタイプ類型 診断方法】
10個の質問に答えて、あなたの恋愛スタイルをチェックしましょう。
A〜Fの中で回答した数が一番多かったアルファベットがあなたに当てはまるラブタイプです。

Q1. 恋愛であなたが一番重視するのは?

A. 一目惚れのような強い情熱
B. 恋愛を楽しむ自由な気持ち
C. 友情のような信頼関係
D. 相手との条件や相性
E. 相手への強い依存心
F. 相手への無償の愛

Q2. 恋人との理想の関係は?

A. ドラマチックで熱い関係
B. お互い自由を尊重し合う関係
C. 長い友情がベースの関係
D. 現実的で計画的な関係
E. 常に相手を独占したい関係
F. 相手の幸せを最優先にする関係

Q3. 恋人が他の異性と話しているとどう感じる?

A. とても不安で落ち着かない
B. あまり気にしないし楽しむ余裕もある
C. 信頼しているのであまり気にならない
D. 冷静に状況を見極める
E. 強い嫉妬心が湧く
F. 相手の自由を尊重し信じて見守る

Q4. 恋愛中の自分の感情の波は?

A. 喜怒哀楽が激しく上下しやすい
B. 安定しつつも刺激を求める
C. 穏やかで落ち着いている
D. 冷静で論理的に考える
E. 不安定でネガティブな感情になりやすい
F. 一途で変わらない愛情

Q5. 恋愛における自分の行動パターンは?

A. 相手に一途に夢中になる
B. 駆け引きを楽しむ
C. 友達のように接する
D. 条件を重視して選ぶ
E. 相手を束縛しがち
F. 相手を支えたいと思う

Q6. 恋愛の終わり方についてどう考える?

A. なかなか割り切れず引きずる
B. 切り替えが早く次に進む
C. 友達関係を続けたいと思う
D. 合わないなら合理的に終わらせる
E. 辛くて情緒不安定になる
F. 相手の幸せを願いながら別れる

Q7. 理想のデートは?

A. ロマンチックな夜景デート
B. 新しい場所を一緒に冒険する
C. 静かなカフェでじっくり話す
D. お互いの未来について語り合う
E. 相手に尽くす特別な時間
F. 相手を喜ばせるサプライズ

Q8. 恋人とのコミュニケーションで大切にするのは?

A. 感情を素直に伝え合うこと
B. 楽しくリラックスして話すこと
C. お互いを信頼して落ち着いて話すこと
D. 将来のことや計画を話し合うこと
E. 愛情を確認して安心すること
F. 思いやりを持って優しく接すること

Q9. 恋愛で感じる一番の喜びは?

A. 強く愛し愛されること
B. 恋の駆け引きやドキドキ感
C. 一緒にいて安心できること
D. 条件が合い、将来を考えられること
E. 相手に必要とされること
F. 相手の幸せを見守ること

Q10. 結婚生活で避けたいことは?

A. 愛情が冷めてしまうこと
B. 窮屈で自由がないこと
C. 信頼を失うこと
D. 生活の計画がうまくいかないこと
E. パートナーに必要とされていないと感じること
F. お互いに負担をかけ合うこと

【各タイプの診断結果と婚活アドバイス】

10問の回答で最も多く選んだアルファベットが、あなたの恋愛スタイルです。
同数の場合は、該当するタイプ両方の傾向を持っている可能性があります。

A:エロス(美への愛情熱型)

情熱的で一目惚れタイプ。

エロス型は、恋愛では感情が豊かで恋に落ちるスピードが速く、夢中になりやすい反面、冷めるのも早いことがあります。ドラマチックな恋愛を好み、激しい感情の波は魅力ですが、安定した関係を築くには相手の気持ちやペースを尊重する冷静さも必要です。婚活においては、フィーリングを重視しがちですが、価値観や将来の目標の一致を意識し、じっくり相手を知る時間を持つことで長続きする関係につながります。

B:ルダス(遊びの愛自由型)

恋愛をゲームのように楽しむ自由奔放なタイプ。

ルダス型は、自由奔放で駆け引きや刺激を求める傾向が強く、真剣な気持ちを伝えにくい面があります。相手との信頼関係を築くためには、時に素直な気持ちを表現する努力が大切です。婚活では自由を尊重する一方で、相手の安心感にも配慮し、誠実さを持って向き合うことで良い関係が育ちます。将来の話を積極的にすることも信頼を深めるポイントです。

C:ストルゲ(友愛的な愛/安心型)

友情をベースに穏やかに愛を育むタイプ。

ストルゲ型は、穏やかでじっくり時間をかけて信頼関係を築くことを得意とします。恋愛では安定した愛情を育てる一方、恋愛感情を意識して相手に気持ちを伝えることがより良い関係に繋がります。婚活においても共通点や価値観を重視し、焦らず丁寧に関係を深めることが成功の鍵です。誠実さを忘れず、友人からの発展も視野に入れましょう。

D:プラグマ(実利的な愛現実型)

現実的で計画的に恋愛を進める合理派タイプ。

プラグマ型は現実的で合理的な恋愛を好み、相手の条件や相性を重視します。感情より理性を優先するため情熱が少なく見えることもありますが、冷静な判断は安定した関係作りに役立ちます。婚活では条件重視が強みですが、完璧を求めすぎるとチャンスを逃すこともあるため、相手の良い部分に目を向ける柔軟さも持つと良いでしょう。時には直感も信じることが成功につながります。

E:マニア(熱狂的な愛熱愛型)

強い依存心を持ち、感情の起伏が激しいタイプ。

マニア型は強い依存心と激しい感情の起伏を持ち、愛情深く一途ですが、独占欲も強いため、嫉妬心や束縛が関係を難しくすることもあります。恋愛では自分の感情を客観的に見て、過度な依存を控えることが安定した関係には必要です。婚活では自分の時間や趣味を持って心の余裕を作り、バランスの良い愛情表現を目指すことが重要です。

F:アガペ(献身的な愛献身型)

無償の愛で相手を支える献身的なタイプ。

アガペ型は、相手を優先しすぎて自己犠牲になりがちですが、その献身的な姿勢は大きな魅力です。恋愛では自分の気持ちや健康を大切にし、対等な関係を意識することが必要です。婚活においては、自分を大切にしてくれる相手を見極め、互いに支え合う関係を築くことが幸せな結婚につながります。自己主張も忘れずに行いましょう。

婚活カウンセリング予約はこちら

カウンセリングのお申し込み

(入会を強制するようなことは一切ございませんので、安心してお申し込みください。)