
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所 婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。
婚活中の皆さん、「ただ話すだけのデートは緊張する…」そんな風に感じたことはありませんか?
そんな時にぴったりなのが、「一緒に作る」体験型のデート。手を動かすことで会話が自然に生まれ、お互いの距離も縮まりやすくなります。
今回は、都内で気軽に楽しめるものづくり体験ができるデートスポットを7つご紹介します。
1. 【表参道】手作りキャンドル体験|JCA Candle Studio 東京本校

おしゃれな街・表参道で楽しめるアロマキャンドル作り体験。好きな香りや色を選んで世界にひとつだけの作品を作る時間は、自然な会話のきっかけに。1回約2時間のワンタイムレッスンでキャンドル作りを楽しめます。
アクセス: 東京メトロ「表参道駅」A4出口より徒歩8分
公式サイト:https://candle-studio.jp/index.htm
2. 【蔵前】レザークラフト体験|THOROUGH BRACE 蔵前

本革を使って、キーケースや名刺入れなどを手作りできるワークショップ。はじめてでも講師の方が丁寧にサポートしてくれるので安心。1時間〜1時間半ほどで作ることができます。
アクセス: 都営大江戸線または都営浅草線「蔵前」駅下車徒歩3分
JR総武線「浅草橋」駅下車徒歩12分
公式サイト:https://www.thoroughbrace.com/workshop-kuramae
3. 【芝公園】陶芸体験|うづまこ陶芸教室

自動で回るろくろの上で湯呑みやお茶碗を作る電動ろくろ体験や、テーブルの上で粘土を叩いて伸ばして、お皿やマグカップを作る手びねり体験ができます。粘土をこねる感触や、集中する静かな時間を共有することで、普段とは違う一面を知れるチャンスかもしれません。
アクセス: 都営三田線「芝公園駅」 A2出口 徒歩6分
都営三田線・都営浅草線「三田駅 」 A8出口 徒歩6分
都営大江戸線「赤羽橋駅」 赤羽橋口 徒歩6分
公式サイト:https://www.uzumakotougei.com/taiken.html#1day
4. 【浅草】食品サンプルアクセサリー作り体験|食品サンプル製作体験カフェ

飲食店に並ぶ本物そっくりの食品サンプルを自分で作れてしまうというテンション上がること間違いなしの体験。
オムライスやスパゲティ、クレープやジェリーパフェといった食べ物のサンプルを作ることができます。
アクセス: 銀座線 浅草駅 徒歩5分
東武鉄道 浅草駅 徒歩4分
公式サイト:https://foodsamplecafe.com/
5. 【原宿】コーヒーカップ絵付け体験|GOOD VIBES COFFEE

隠れ家的カフェで楽しめる、コーヒーカップへの絵付け体験。好きなデザインのカップを選び、自由にペインティングをして、自由にデザインできるので、個性が出て会話も盛り上がります。体験後にはカフェでゆったりコーヒータイムも楽しめる、落ち着いた大人のデートにぴったり。
アクセス: JR山手線「原宿駅」竹下口より徒歩8分
公式サイト:https://goodvibescoffee-tokyo.com/
6. 【浅草】江戸切子体験|創吉

十数種類のグラスと数十もの柄デザインの中から好きなものを選び、切子の技法でグラスをカットして世界に一つだけのオリジナルグラスを作ることができます。
アクセス:東京メトロ銀座線・浅草線「浅草駅」より徒歩1分
公式サイト:https://www.sokichi-workshop.com/
7. 【中目黒】入浴剤作り体験|アロマ教室ラグジューム

アロマの香りに癒されながらアロマバスソルトやバスボムなどの入浴剤が作れる体験教室。バスボムは2個作ることができるのでお互いに作ったバスボムを1個ずつ交換してプレゼントし合うというのも楽しいかもしれません。
アクセス:東急東横線 中目黒駅 徒歩1分
日比谷線 中目黒駅 徒歩1分
公式サイト:https://laxum-aroma.com/
どのスポットも、「一緒に作る」ことを通じて自然な会話が生まれやすく、相手との距離を縮めるきっかけになります。ぜひ、次のデートプランの参考にしてみてくださいね。