こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所 婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。
私たちは、自分と考え方が似ている人や、ライフスタイルが近い人、趣味などが共通している人に対して好意を抱きやすい習性を持っています。これを類似性の法則と呼びます。
初めて知り合ったばかりの人と共通点を発見したときに相手との距離が一気に縮まった経験をした人は多いはずです。
「似ている人に好意を抱く」は証明されている
アメリカの社会心理学者のドン・バーンらは大学生を対象に以下のような実験を行いました。
① 様々な社会事象に関するアンケートを実施。
それぞれの項目に関して賛成から反対までの6段階で回答してもらう。
▼
② 他人が回答したアンケート結果を見せ、その人物の魅力を評価させた。
本人が回答したアンケート結果に似たもの、異なるもの、いくつかの種類を見せるようにした。
【実験結果】
アンケートの結果の類似度と、その人物に対する評価には相関関係があることが分かった。
アンケート結果の類似度が高ければ高いほど、その人物を魅力的だと評価していることが実験結果から判明した。
この実験は「見知らぬ他人」と呼ばれる有名な実験です。
そして、この実験結果から、人間は自分と似た考えや嗜好を持つ人を好きになるということが分かったのです。
「類は友を呼ぶ」ということわざや似た者同士が仲良くなるというのはやはり正しいということです。
類似性の法則が働く理由
類似性の法則が働くのには以下のような理由があると分析されています。
- 意見が他者と一致することで、自分の意見は正当だと思いたがる人間の習性によるもの(=合意的妥当性)
- 「みんなと一緒が安心」と言う社会的動物としての習性によるもの
- 相手のことを理解しやすい状況になり、リラックスできるため
類似性はこのような効果が働くため、恋愛関係を築く上で大きく影響を及ぼします。相手との共通点を見つけて、この効果をうまく利用しながら互いの関係を深めていきましょう。
参考文献:「なるほど!」とわかる マンガ はじめての恋愛心理学