こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所 婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。
男性が2人の記念日を忘れていたことに対して女性の機嫌が悪くなったり、喧嘩になったりしたことを度々耳にします。
もちろん全員に当てはまるわけではありませんが、一般的に女性は記念日を大切にするのに対して、男性は記念日を忘れてしまいがちです。
これは決して愛情が足りていないからではありません。記憶に関する能力が男女によって性差があることが起因しています。
脳の構造の男女差に原因がある
体験したことや出来事、その時の感情や情景についての記憶は「エピソード記憶」と呼ばれているのですが、このエピソード記憶は女性の方が得意なように脳が作られています。
エピソード記憶をするには「海馬」と呼ばれる脳の器官を使うのですが、この海馬という部分は女性の方が発達しています。
そのため、女性の方が過去の体験や思い出をより鮮明に覚えているのです。
そして、出来事を記憶するときには女性は感情をもとに記憶をします。
大切な人と出会った日、初デートをした日、告白をされて付き合い始めた日・・・このような出来事は感情が強く動かされるので、日常の出来事よりもさらに深く脳に刻まれやすいのです。
女性にとっては「嬉しかった」という感情をもとに初デートを記憶するのですが、男性は「横浜に行った」「中華街が混んでいた」「小雨が降っていた」というように事実を記憶するのが優先で、感情という部分の記憶は後回しになりがちです。
そのため、「嬉しかった」「楽しかった」「幸せだった」という感情を共有したい女性は不満を抱いてしまうのです。
男女による記憶の特性の違い
女性の場合
- 感情をもとに記憶する
- 体験を記憶することが得意
大切なイベントの記憶は男性より鮮明に残るため「記念日」を大事にする。
男性の場合
- 事実をもとに記憶する
- 体験を記憶することが苦手
記念日を忘れやすいだけでなく、事実を淡々と回想しがちなので、女性は愛情の温度差を感じる。
記念日のことでケンカをしないために
まず女性は脳の性差について理解をし、男性が記念日を覚えていられないのは仕方のないことだと割り切るようにしましょう。
その上で、記念日をできるだけ厳選することが大事です。
付き合っている時には最初に出会った日、交際をスタートさせた日、そしてそこから○ヶ月、○年と記念日をやりたがる人がいます。最初のうちは付き合ってくれる男性もいるかもしれません。
ただ、せめて結婚してからは「結婚記念日」と「お互いの誕生日」にしましょう。
そして、記念日を覚えているかどうかで相手から愛されているかどうかを試すためすことはやめましょう。
むしろアシストしてあげる気持ちが大事です。「そういえばあと何日で記念日だね!」と気づかせてあげるような言葉をかけるようにしましょう。
そして、男性側はスマホのカレンダー機能の毎年繰り返し設定で記念日を登録して、極力忘れないような努力をしましょう。
参考文献:「なるほど!」とわかる マンガ はじめての恋愛心理学